スキップしてメイン コンテンツに移動
水陸両用車「AAV7」を操縦するのは「元戦車乗り」! 陸地と水上で何が違う?,,,, 陸上自衛隊が2018年より正式に導入した水陸両用車「AAV7」。陸上自衛隊では過去にない種類の車両だが、乗員は機甲科隊員、つまり戦車隊員が充てられた。履帯式車両であることは変わらないが、能力や運用など違いに戸惑うこともあるようだ(写真/筆者... 島嶼防衛で大きな役割を担う、水陸両用車「AAV7」。先週に引き続き、AAV7を装備する「水陸機動団 戦闘上陸大隊」を取材した。2回目の今回は大隊長 佐藤誠一郎2等陸佐にAAV7の操縦や運用について伺った。【自衛隊新戦力図鑑】 TEXT:綾部剛之(AYABE Takayuki)
コメント
コメントを投稿